
年度 | 発注者 | 工事名 | 場所 | 元下請 | 工法 | 概要 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和元年度 | 三重河川國道事務所 | 23號線中勢バイパス整備工事 | 鈴鹿市 御薗町 |
元請 | 防護柵工 法面工 舗裝工 |
道路土工(防草コンクリート) 防護柵工(防止柵工、路側防護柵工) 道路付屬施設工(境界工、道路付屬物工) 法面工(植生工) 舗裝工(アスファルト舗裝工、透水性舗裝工) |
令和元年度 | 三重河川國道事務所 | 內部川河道掘削工事 | 四日市市 釆女町 |
元請 | 河川土工 | 12.400? |
令和元年度 | 四日市農林事務所 | 鈴鹿川沿岸8期地區5ブロック用水路その2工事 | 鈴鹿市 北長太町、南長太町 |
元請 | 用水路工 | 塩ビ管Φ200~Φ350 L=2569m 給水詮工 90箇所 表層工 3072㎡ |
令和元年度 | 鈴鹿建設事務所 | 一般道鈴鹿関線道路交通安全対策工事 | 亀山市 天神地內 |
元請 | 排水構造物工 防護柵工 |
延長L=400m W=6.0(9.75)m 1號函渠工L=12m B=0.6m H=0.6m 2號函渠工L=12m B=0.7m H=0.7m 排水構造物工L=362m 集水桝工N=15箇所 防護柵工L=48m 車道舗裝工t=5cm A=4441㎡ 歩道舗裝工t=3cm A=564㎡ |
令和元年度 | 鈴鹿市上下水道局 | 東磯山準幹線下水管推進工事 | 鈴鹿市 東磯山 |
元請 | 補助地盤改良工 マンホール工 |
補助地盤改良工 6坑口 マンホール工(1號、3號)?。?3基 |
令和元年度 | 北勢國道事務所 | 名阪國道久我IC改良工事 | 亀山市 関町 |
元請 | 排水構造物工 | 掘削11820? 法面工2400㎡ |
平成30年度 | 三重河川國道事務所 | 鈴鹿川木田災害復舊工事 | 鈴鹿市 木田町 |
元請 | 護岸工 | 掘削工950? 盛土工980? 連節ブロック張 2,422㎡ 根固め工130m 仮締切工270m 瀬替工6,400m 水替工1,558?/h |
平成30年度 | 三重県 鈴鹿建設事務所 |
一級河川椋川河川改修工事その2 | 亀山市 川合町 |
元請 | 護岸工 | 掘削工 16,200? 殘土処理工 14,550? コンクリートブロック積工 A=1,336㎡ L=240m 樋管工 2箇所 |
平成30年度 | 三重河川國道事務所 | 鈴鹿川維持修繕工事 | 鈴鹿市 四日市市 |
元請 | 清掃工 | 堤防養生工(伐木伐竹)A=14,140? 清掃工(塵芥処理)A=16,100? 堤腳保護工N=1式 |
平成30年度 | 三重県 鈴鹿建設事務所 |
主要地方道亀山鈴鹿線(鈴國橋)橋梁耐震補強工事 | 鈴鹿市 亀山市 |
元請 | 橋腳柱補強工(薄層巻立工法) 支承補強工(橫桁増厚、アンカーバー) 落橋防止工(1.5SE桁座拡幅) |
N=5基 N=12箇所 N=12箇所 |
平成29年度 | 鈴鹿市上下水道局 | 東磯山準幹線外下水管布設工事 | 鈴鹿市 | 元請 | 開削 | VUφ150 L=434.85m |
平成29年度 | 三重河川國道事務所 | 鈴鹿川和賀堤防法尻補強工事 | 鈴鹿市 亀山市 |
元請 | 護岸工 | 法面ブロック張工 A=2,200m3 基礎ブロック L=900m |
平成29年度 | 北勢國道事務所 | 東海環狀南大社6橋梁下部工事 | 員弁郡 東員町 |
元請 | RC橋腳工 橋梁下部工 |
橋腳7基(東海環狀自動車道P53~57) ??????2,323m3 鉄筋230.5t 型枠2,230m2 PCケーブル4,992m |